ぽやーんと(*´ω`*)

今日は営業のあと、「あいつ今何してる?」を観ているよ(*'ω'*)
志村けんの人生を振り返る。。

ドリフターズの前にコンビ組んでたんだね〜。。
デビュー前に銭湯でコントの練習(?)をしてて、「そんなことばっかりやってた」って銭湯のおじいさんにコメントされてる(^^) 掃除を手伝うというより、邪魔されてたとも笑
いいね〜d(^_^o)

エピソードを聞いて、お笑いの仕事に熱を感じたよ〜。本当に、笑いに人生を捧げてるというか、いっしんというか。。本当に、人を笑わせることを考えてきた人なんだろうな〜って。
小さい時によく見てたけど、私は一番好きだったな〜。今考えると、人を笑わせる熱が伝わってきたんだと思う。

そのあといろんなお笑いの人が出てきたんだよなあ、、とあらためて思うよ。
実際お兄ちゃんと、ひょうきん族を見るか、カトちゃんケンちゃんを見るかでケンカしたかと思う……(・∀・) 

それにしてもほんといろんな人生があるんだねえ。。(・∀・)
最近その人がどんな人生を歩んできたか、という番組をよく観てるような……( ˘ω˘ )

仕事観や人生観も教えてもらえるような感じがする。

仕事は楽しいけど、ほどほどにするのも大切かもなあとも(^◇^;) どう生きたいかや、何をしたいか。自分軸で、仕事の量や配分も変えることもできるのだし。。
夢中な(というか特攻?)気持ちよりは、少し客観視できてきてて、いいんじゃない(*'ω'*)♪

おやすみなさいミ☆

ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000