面白かった本(≧∀≦)

今日は事務の後、営業へ〜。
おうちでテレビ観てからブログを〜。


前々から知ってはいたけど、なかなか手に出せずいたのだけど。。

ヴィレッジヴァンガードの店長をしつつ、次の職を得るまでの期間、出会い系サイトなどで本を勧めまくった女性の話。
……と書くと身もふたもないけど、気持ちや心境の変化を綴りながら、成長していく様子が良いな(*´ω`*)

そして、著者ご自身が本が好き、というのもあるけど、ご本人の本を勧めるのが本当に好き、というのが伝わってくる╰(*´︶`*)╯♡
私もあんまり本自体は知らないけど、勧めるの好きだし(本の営業だし……)、本に関する仕事の一部が、自分のアイデンティティ、という感じがして、なんだかとても「わかる!」と思った。

きっと天職なんだろうなあ、と思う。
ひょっとしたらもはや業、とも……(^◇^;)

そして偶然にも、営業先でご本人にお会いすることがあり、営業トークとしてもちゃっかり商談で使わせて頂きました( ´∀`)♪

本当にこだわりあふれたお店で、うちの本ならどれがハマるかなあ、、と考えつつ。

そして今日、とうとう「もう少し肩の力抜いた方がいいなあ」と思えることが。。
といっても、ただスケジュールを客観視しただけなのだけど(^◇^;)

長くなりそうなので、また明日書いてみる(・∀・)

おやすみなさいミ☆

ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000