家事。
今日は電車の帰宅ラッシュに巻き込まれたくなかった&お洗濯したかったので、早々に帰宅して、「笑ってコラえて!」見ながら掃除&お洗濯(筋トレもね~!)。
ご褒美に黒ごまプリンを用意しているよ。
やっと掃除でいらないものは捨てよう!となっている。。多分、今日の「カール・ラーション」展を見て、奥さんの手仕事のすばらしさに、影響を受けたと思われる。。まさかの展示効果( ˊᵕˋ )♡ お、女友達からもらった「めぐりズム」というアイマスクが出てきた。。これ効くんだよねえ。使って寝よう~。
番組のアフリカで光を売るシステムの会社の話、面白いなあ。。
国によって全然事情が違うんだね。。レンタルっていう概念がなかったり。
同じアフリカでも、価値観・国民性が違うとか(テレビで出てたのは、ケニヤとタンザニア)。うちの本も、国によって受けるところと受けないところがあるのかな、と思った。
河合隼雄さんの本は、「魂」が出てきたよ~。
日本では「魂」は説明しづらいってとこまで読んで考えるんだけど、まだまだまとまらず。
今日もお仕事お疲れ様でした!
おやすみなさいミ☆
0コメント