お祝い。
今日は女友達の第二子誕生祝い&別の友達の新築祝いでした。
お祝い事は嬉しいし、気にかけて呼んでもらえるのがありがたいですなー。
幸せな気分を分けていただき、おいしいごはんもいただきまして(←むしろここがメインというウワサも……)。
産んで3か月でまあまあな距離の外出って大丈夫なのと思ったけど、むしろあまり動かないときのほうが(そして体重が軽いときのほうが)チャンスということもあるらしく。
京都で買った帽子を出産祝いにあげたら喜んでもらえました。よかったー。
京都出身の二人で、出会ったきっかけは日本画家の方が集まる新宿での飲み会でした。
最初の出版社で働き始めて間もないころ、画家の仕事をしながら本屋さんでバイトしていた方に、ぜひ来てねーと呼ばれて。
夜も遅い時間まで飲んでたので、高速バスに間になかったらうちにおいでよと住所を書いた紙を渡したことが、付き合いのきっかけでした。
そのうちの一人は、京都から出る人生なんて考えられなかった……!
と言っていたけど、今では関東在住で人生何があるかわからんわ~という話に。
いつも展示を楽しみにしているけど、どんどん画風が変わっていくのも面白い。
と思ったら、今日の日曜美術館の再放送「ミケランジェロ」の回でも、ダビデ像やピエタは彼の若いころの作品で、夢や若々しさ、未来を感じる。ところが晩年の作品は……。年齢や人生で起きた事件で、作風が変わっていった様子。人生の転換期ごとで、変わっていくんだねえ(そういや昨日宮永さんの作風についても、時系列で追ってたなあ)。
最近いろんな付き合いで外に出がちで楽しいけど、じっくり一人で考えるような時間も欲しいな~と思いつつ、家にいても掃除洗濯ばかりしてるような……そりゃそうか、考えてる暇ないもんね、いろんなことしてるから。純粋に時間不足かあ。。
どんなことブログで書いたら楽しいんだろうね?
ちなみに今日京都出身の二人に出会って書きたいと思ったのは「西の気」について。
あと、霊感的な内容もひとつ書いてみたいなー。(楽しい内容……かな?)
夏バテ予防は、よく食べて、よく寝ることみたいよ!
おやすみなさーい。また明日!
0コメント