ぶらり。
今日は宮永愛子さんの展示を見に市ヶ谷の画廊へ。最終日のためか意外に混んでいた……!
日常品をナフタリンでかたどったものや、時の経過や詩的なはかなさを感じる作品は健在だったけど、以前よりも解放された雰囲気で、強さが出てきたような感じでした。
(好奇心が強いので、たまに絵や制作物を見に行ったり。どういう考え方があるんだろ、表現するんだろっていうのが面白くて……)
その後、お昼どうしようかなあと歩いていたら、店名もない不思議なお店を発見。気になる……。お店に入ったらなんと辛味噌ラーメン一択。先に入店している人たちが食べてるラーメンを見たら、めっちゃ辛そうで大丈夫かなあと思ってたけど、チゲっぽい感じで意外と甘めだったー。スタンプカードを持参するカップル客などもいて、リピーターが多い様子。
おいしかったー。チャーシューがサイコロ状で珍しいな、味がかなり効いてる感じ。
辛いものは冬のがおいしいイメージだけど、夏も不思議な恍惚感があってよいなあ。
食べ終えて、市ヶ谷駅のほうへ向かっていると、DNPプラザなるものが。
前の会社で健康診断でこの辺に来たときに、気になってたんだー。
紙を扱っている、という特性を生かしてワークショップなどもやっているみたい。
かわいいマスキングテープなどを物色したあと、奥のカフェスペースで休憩を。
ここはすいていて、結構穴場かもしれない……。
その後は、美容院に行って髪をカットしてきました。あとは日用品の買い出しとか。
ふらっとブックオフに寄ったら、変わったスピリチュアル系の本が置いてあって、水と音の本だった。ちょっと読みにくさを感じていったん戻すものの、なんか心に残るなー。
という、ぶらり旅みたいな一日でした~。
暑いけど、エアコンで意外と体が冷えてたり……。
良い休日を!
おやすみなさいー。
0コメント