今日は土曜日。
おはよー眠い(_ _).。o○
(もうおはよー、じゃないか。。
雨で寒いのでお布団から出られず、なんか良いネタないかなあ。。とブログを見たりな土曜日。寒いので、温かく過ごしてね(^^)
本屋さんに行くと、自分でも今気になっている「腸活」の本が目に入るように。結構展開されてるし。。
たしかに、検査直後にヨーグルトをしっかり摂っていたら、調子がよかったかも。。
健康大事だね(^◇^;)
=
今日はもうひたすらに眠い(´-`).。oO
二度寝して今起きるなど(^◇^;)
まだ寝れるからもしれない。。
でもさすがに頭痛がしてきたので起きないと。。(_ _).。o○
渋谷パルコが昨日オープンなので、フロアガイドをぽちぽち調べている_φ(・_・
ユニオンレコードと、占い屋はあるのだけど、本屋がない。。パルコブックセンターはやはり入らなかったか。。昔地下にあったときは、カルチャー系の面白い本を探しに、よく行ってたのに……(´-ω-`) 残念。
まだ見ているけど、行きたいお店はあまり。。
スクランブルスクエアもできて、混雑していると思うので、渋谷はしばらくは行かないかな。。
あ、そういえばスクランブルスクエアではTSUTAYAが入ってたなあ。うちの本もテレビでばっちり映ってから、行かなきゃと思ってたんだ。。
=
取り急ぎ、カフェラテを飲みに(^◇^;)
通り道に素敵なお花屋さんがあるので、お花をいつか。。と(^◇^;)
雨の日って植物が生き生きして見えるよね(^^) 11月の雨の日の、午後4時半ぐらいの暗くなる前の空も好き。
近所のコーヒー屋でカフェラテ を。
いつも紙カップだったんだけど、10月から陶器のカップになったそう。
グッジョブ!と思うよd(^_^o)
このニュースもすごい好きなんだ。↓
以前、土用の鰻のときも、ファミマは予約販売のみにしてたっていうニュースがあって、このブログで書こうと思ってたんだけど。。
うちは、家がスーパー経営してたから、食品ロスした食べものがゴハンになることも多くて、、。それ自体は良かったんだけど、毎年けっこう12/25の夜から、クリスマスケーキが3、4個(しかもいろんな味じゃなくて、生クリーム一択)冷蔵庫に入ってたから、年末ごろにはもうケーキ見たくない!って感じになってた(^◇^;)
そのケーキもうちに来なければ廃棄になってたのだから、最初から数を絞るのは良いと思う(^^)
その後は、スーパーやらなんやら、食品。。というか、ヨーグルトを買いに(^◇^;)
窓際で何を撮ってるんだろうね……(^◇^;)
と自分でツッコミをいれたくなるのだが。。
ヨーグルトは、これがおいしいなあと思う(o^^o) だいたいドンキで投げ売りされてる。
(今パッと思ったんだけど、「だいたいドンキで投げ売りされてる」ってタイトルの読み物どうかな?そのつどドンキ=ドンキホーテで投げ売りされてるものを特集する記事)。
実家から「なんか送ろうか?」と電話が来て、特に何も送らなくていいよ、と言ったんだけど、父親のチョイスで、お米とフルーツソースを送ってくれた。父親と健康状況が似てることが多いから、何かを察したのかな?
これがおいしくて╰(*´︶`*)╯♡
(写真はもうだいぶ使用してるので、恥ずかしい)
=
お風呂入ってたら思い出したんだけど、そういえばお母さんと電話で話したとき、憧れの夫婦ってあるかな?って話になって。
私は宇崎竜童氏と、阿木燿子さんのご夫婦が素敵なんじゃないかなってずっと思ってて。。
いつまでも宇崎さんは男らしいし、阿木さんは女らしいというか。。それでいてお互い自分らしくて、仲良し(o^^o)
創作活動、音楽活動を書いてもらうのもいいし(wiki見たら、キャロルへの思いも面白そう!)、そこに興味のある人も多いだろうけど、私生活やライフスタイル、二人のお気に入りのものやその写真とか、長くやっていけるコツ、みたいな読み物があったらいいな〜って(^o^)
ミュージシャンて、私生活が破綻してるところがかっこいい、みたいなとこも魅力的だけど、新しいライフスタイルで音楽を作る人もいる、というのも面白そうだなって。
加えて、横浜のちょっとワルいけど、しゃれた感じのテイストとか感じられると。。
あくまで私の妄想だけど(^◇^;)
結構文章面白い(^^)
=
さっきまで洗濯物干しながら「もしもツアーズ」見てた(^^) 神宮外苑でいちょう祭りなんてあるんだねー。銀杏並木きれいだもんね。全国のうまいものが集結するとか。。
今日はテレビや音モノの情報がうまく受け取れないみたい(^◇^;) というわけで、テレビを消して、アド街まで待ちつつ、ぽちぽち文章を書いているよ(^^)
先日横浜とか川崎とか東京駅とか、混んでるところに行ったからかと思われる。。
久しぶりに、本屋さんでレジに行列ができているのを見たよ。
こういう日は、アウトプットというか、文章を書くのが楽しいかも(^^)
内勤の人が休日は外に出たい!というのと逆の現象かな??(内勤でも、休日おうちにいたい、という人もいると思うけど……)
というわけで、「ものの快感。」を書いているよ_φ(・_・
ブレずに書くのが本当に難しいよー(>_<)
そろそろこの連載もまとめなくては。。
=
書いたー(^o^)
ブログの締めが苦手。。
何を伝えたかったのかな?ってなる。
そしてゆるりと、アド街見るにゃ。
横須賀だー。
面白い街だよね。
営業久しぶりに行きたいなー(^^)
アド街でさっき出たこの横須賀のスタバ(ショッパーズプラザ横須賀シーサイドビレッジ店?)すごく景色がよかった(^^)
写真、あったあった。
営業の帰りに寄ったな〜。
チャーハンおいしそう〜。
海軍カレーもおいしそう〜。
……腸を整えてからだね(^◇^;)
=
TVerで「やすとものどこいこ!?」見てる(^^) 自分が買わない店でも買い物するからおもろい。
「RODEO CROWNS WIDE BOWL」……全く自分に縁のない感じなブランド(^_^;)
でも、コーディネート勉強になります_φ(・_・
生かせるようなセンスはないかもだけど。。
そのあとは東急ハンズで便利グッズを購入。包丁別に苦手じゃないけど、調理用のハサミいいなあ。。
一人暮らしのせいか、なんていうか、仙人みたいな食事になるというか。。作りすぎて捨てるのがもったいというかf^_^;
ほかに便利グッズが紹介されてて、
そのあとは、ビオラル靭(うつぼ)店に。
ライフの系列のスーパーなんだ…!!
で、ビオって言葉がついてるぐらいなので、ナチュラル系と。
東京では、桜新町のライフの一角にあるぐらいらしく。
ちりめん山椒おいしいよね。ほかほかご飯と。。今夜だけプチ断食してるので、軽い飯テロ……( ;∀;)
それにしても、調味料のメーカー、全然関東では見たことないものが紹介されとる。。
大阪は一回取り上げて、その1店舗だけでもかなり個性的だったなあ(^^;;
久しぶりに、「そうだ、スーパーへ行こう。」の連載用にムクムク書きたい気持ちが。。本当、スーパーって楽しいよね(^^)
そしてあっというまの0時。。
雨降って今日も寒いね、温かくしてね〜!
おやすみなさいミ☆
0コメント