今日は日曜日。
おはよー(´-`).。oO
今日は、気づいたら「がっちりマンデー!」を見逃していてショック。゚(゚´Д`゚)゚。
TVerにもまだupされてなかった。。→番組ホームページ見たら、TBS FREEなるアプリから見られるらしい。。無料テレビ番組も、どんどん提供先が変わっていくのかな?
TVerで「マツコ会議」のハワイのロミロミ女子編を見るなど。。
敷布と布団カバーなどを洗って一日スタート。
いい天気で、換気するとすごい気持ちいいね(≧∀≦) これから日用品の買い出し。だいたい土日に、買い出しすること多いかなあ……と思う。
買い物に行きたいけど、テレビでスカパラ の谷中さんが爆笑問題へのポエム読んでるからなかなか外行けない。。
ポエム作ると奥田民生さん他アーティストにも送ってるらしい。。
谷中さんの写真+このポエムを本にしたらいいのでは?
なんて(^◇^;)
=
土日お茶に行くのが好きだけど、最近連日行ってるからな……という感じで。
今日は写真がない(^◇^;)
今は池袋に移動中です。
英国式スピリチュアリズムのレッスンに。
個人で、大宮で活躍している女性の方で。。
なんでそんなの習うの? と思うかもだけど、
いろいろな目に見えないことがあったから学んでおきたいなってことと、性格やクセを見直してより幸せになりたい、ということだと思う(^◇^;)
最近何気に、毎月池袋に行ってるんじゃないかな。
=
池袋へー。
西池袋は、つけめん屋さんがちょこちょこ。
体調が良ければなー(*_*)
貸し会議室で授業があります。
あ、壺売ったりとか、価格が高い講座とかでは全然ないので。。
↓昨日は壺焼きピザ…間違えた、釜焼きピザのローソンを見つけたけど、今日はクリーニング受け付けてるセブンを見つけました(*'ω'*)
=
レッスン終了して、先生と別れて帰途に。
今日はいつもと違う貸し会議室で(=^x^=)
いっけんビジネスホテルなのだけど、別館があって、一室を貸し会議室にしてるみたい。
見た目はこんなだけど。。
中は貸し会議室。前の時間に借りた女性はお一人様だったよ。自習室としてもいいかもね_φ(・_・
のど飴やお菓子の販売もしてたー。学びの内容については、後ほどまとめて書いてみるね(o^^o)!
しかし最近はいろんな貸し方があるのね(^◇^;)
=
帰っている途中〜。
しばらくはうどん、おかゆ、ぞうすいなどにするという食事制限が出ているので、今日もどれかだなあ。。(・∀・) たしかに普通のご飯を朝食にしたら、もたれちゃった。
=
おうちに帰って「阿部礼司」聴いて、おかゆを食べてます(・∀・)
今は「猫のしっぽ カエルの手」が新しい収録分なので見ているよ(*^^*)
そのあとは、今週の月曜日眠くて見れなかった「レイチェルのスウェーデンのキッチン」を見る(^◇^;)
前よりテレビ見ることが多くなったのか、前から見てたのかなあ_φ(・_・
あんまり毎日、難しく考えなくなったような気がする。こうやって、時間ごとに書いてるからかなあ。ありがたいね(o^^o)
=
いまは、今日受けたレッスンをまとめているよ_φ(・_・ テレビをつけずに集中〜。
楽しくて役立つから、復習が楽しい♪
学ぶタイミングも良かったのかな(^^)
スピリチュアルっていっけん怪しいけど(^◇^;) 学問として、実生活にすごく役立つんだなあ、と思う。
今日は「運命と宿命のちがい」。よくあるテーマなんだけど、意外と説明が難しい(*´-`)
簡単に言うと、「宿命」は、年齢や戸籍など、一般的に変えられないとされるもの。「運命」は、どんな街に住むか、どの会社に就職するかなど、自分で変えられること。宿命が土台なら、運命はその土台の上に立つおうちみたいなもの。
魂の目的に適っていることはタイミングやサポートがあるけど、魂の目的に合わないことは、トラブルや軌道修正があるとか。。
でも、宿命は絶対ではなくて、人には自由意志があって、自分で選べるとか。。
人より時間がかかったり、努力は必要だけど、していけないわけではない。
では、どう運命を創造するか?→
思考が未来をつくるので、思考をポジティブなものにすればOK。
で、ここが一番私が興味があったのだけど↓
*私達の本来の姿である魂の世界の仕組みを知ったり、人生の真理を知る→ネガティブ思考をポジティブに置き換えてくれる。
*感情が邪魔をして、ポジティブになれないことには理由があり、過去のトラウマが原因かも&そのような時は、先にトラウマを解決する必要がある。
トラウマの解決。。は、本当に難しい(^◇^;)
先生も、日常生活をぼーっとしているとネガティブな方に流れてしまうから、自分に新しい考えを常々言い聞かせるしかないのだと。
でも本当、いろいろなことがあって、学ぶきっかけがあったのだから、大丈夫だと思うよ(o^^o)
なかなか普通に生きていては、こうやって学べるきっかけはないのだから、ありがたく思う(^^)
=
あとは土曜日に書こうとしていた(土曜日は健康が最優先だけど)「マインド」についても。マインドとは、自分の個性を読むことみたい。それにどうやって、今の時流を合わせていくかということ。
やはり自己分析ができているかどうかが大切で(^◇^;)
私を例にあげると「自分なりに物事をよくしていきたい、物事をよくしていくことには、積極的に取り組みたい→まじめ」。というタイプ。その背景(深層心理)には「望みや希望を持つことで、そこに向かってがんばれる」というものがあるみたい。
そういう人は「自然の流れに身を任せる」ということがあまり得意ではない、という心理もあるようで、これは実は、算命学でいう申酉天中殺の持つ個性でもあり……(^◇^;)
そこの間を埋めるものは、
「深く考えたり、理解したり、解釈する必要がないとき(こと)もある」ということ。
・変化をたどりながら気づく。(あとから意味に気付くこともある)。
・やってみながら気付くこともある。
・体感して、気づきに変わっていく。
・悟らなくていい時期もある。
……難しいけどね(^◇^;)
昔マインドセットや、マインドフルネスって言葉が流行ったけど。。自分の個性がわからないと何をセットしていいかわからないよね(・・?)?
それにしても、本当に世の中にはいろんな勉強がある。。今はいろんな考え方(心理〜スピリチュアル〜占術、ぐらいまでのところの(^◇^;))を広く浅く学んでるけど、私にはどれが合うんだろう。。
どれも面白いけど、とりあえずホロスコープは、私には難しい気がした。。
日曜の夜にディープな話で、申し訳ないような(^◇^;)
=
さっき「悪党の詩」(彩図社)読み終わった(o^^o) ひたすらに、おもしろいと言っていいのか、これノンフィクションか。。と驚くばかりというか。
ご自身で勉強されたことと、体験して実感したことがしっかり説明されていて、ヒップホップシーンに詳しくない私も、少し理解できたような。。
ラッパーとして筋を通す。。ということを考えさせれた。
本屋さんで、女性の店員さんと「この本て今売れてるんですけど、ヒップホップってどういう人が買っていくんですかね?フリースタイルダンジョン系の本は最近出てて……」という話をしたなー。
たしかに最近ヒップホップ系の新刊が出てて、あまりテレビにも出ないから、情報が欲しくて売れるのかな……、と思ってたけど、たしかにこの本の内容では、テレビに出せないかもしれない(^◇^;) 出演するテレビを選ぶというか。
法律との折り合い、文化の違い、個性とは何か……いろんなことを考えさせられた_φ(・_・
たとえばドラッグのこと、田代氏や、今朝國母選手のニュースも流れてたし、これからますます海外の人も日本に来るだろうし、ちゃんと考えておかないといけないと思う。。
ちなみに私は、、ドラッグ反対かなあ。
もし落ち込みからの回復、とかに使うのなら、違う方法がいくらでもあるから。
今はまだ、ドラッグの使用で周りを悲しませてしまうときだから。。
でも、この本でも書いてあるように、少しずつ音楽業界も変わってきているのだろうな、と思う。勾留中に、関わったCDがリリースされたり。そういう流れをうまく捉えることも大切だなあ、と思ったよ(^◇^;) 商売としては。
=
今はメルカリでボディバッグ探してるよー(o^^o) 初の値下げ依頼。。緊張。。
そしてお風呂に入ってきます(*´∀`)♪
今日はだいぶ長く書いちゃった(^◇^;)
ありがたいです。
寒いから温かくしてね(^^)
また明日☆
さすがにもう寝ないとね……(´-`).。oO
おやすみなさいミ☆
0コメント