11/3。

おはよー(*'ω'*)
7:00に母親に叩き起こされる。。
ノックぐらいして。。
叩き起こされるって、実家(じゃないけど)あるあるですな。。

そういえば昨日は姪っ子&兄夫婦と会って「(姪っ子に)プレゼントしたピンクの上着派手じゃなかった?」と聞いたら、「普段、青や緑の上着ばかり着せているけど、ピンクも似合ったので新鮮だった」と。プレゼントってそんな良さもあるよね(*´ω`*) ともあれ、ハズしてなくて、良かったよかった。。(何度も同じトピックスを書いててごめん汗)

=

今日はおばあちゃんの白寿(99歳)のお祝い。東京駅のパッケージの虎屋の羊羹をわたしたら、「東京駅だ、懐かしい」と喜んで頂けて。昔(大昔……)おじいさんとのデートで東京駅に。蕎麦を食べて二番ホームから乗ったと。。すごい記憶力(´ω`)
記憶力を呼び覚ますパッケージ、さすが虎屋です。
写真はおばあちゃんが作った折り鶴。

昨日の七五三の姪っ子の着物の話ですが。。
着物は昔おばあちゃんが買ってくれたものなんだって。私、姪と二世代で着たということでおばあちゃんは感激でした(*^ω^*)
ものにまつわる感動っていっぱいあるね(*´꒳`*)
ものの快感。のネタが豊富。。
=

高崎駅にお土産や、お祝いのご馳走を買いに。ヤマダ電機の本社、高崎駅にあるのね(´ω`) 

JR高崎駅内のお土産店に〜。めっちゃ群馬&北関東のお土産がいっぱい!
|ω・)ジー
ガチャをついつい買ってしまった(^◇^;)
今まで見たことのないガチャが多い〜。
何が当たったかな?

次は農産物直売所へー。野菜を買うよ(^o^)
限定モノ、ゲットです!

=

白寿のお祝いスタート。
天ぷら作りやうどんを茹でるのを手伝いました(^◇^;)
先日私の誕生日だったので、急きょ下にmy名前を書いてもらい笑。カニカマを磯辺揚げすると、めっちゃうまい(*'ω'*)♡
でも食べすぎておなかいたい。。

母親に「チョコの棒もらえる?」と言ったら、ケーキに2本刺されたけど、このセンスよ……(´ω`)
その後は土手の畑で柿を収穫しました(´ω`)
3袋も収穫。売るほどある(о´∀`о)
戻ってから、ガチャガチャを. ゚.+:。|ω・`○)ノ
開けてみた。
仕事の飾りで使えそうと思って、ギターやピアノ当たらないかなと思ったら、ギター来ました(^o^)!

あれ、なぜかギターがもう一本ある。。
母も買ったから……(^◇^;) 

夜は、白寿のおばあちゃんの健康法を教えてもらった。

おばあちゃんの健康法は、運動。毎日腕立て伏せや、斜め懸垂などしているとか。肩を揉ませてもらったら、99歳なのにとても柔らかいし、逆に揉んでいてこちらがエネルギーをもらえる感じだった。歳を取ることが怖くなくなるというか……健康に長生きするってすごいことなんだね(^o^) 今からやればずっと健康でいられるよ、という言葉に、ものすごく信憑性がある(*'ω'*)
公園にブランコや鉄棒があると必ずやってみたり。そして、家の電機マッサージ機で、肩を揉むことだって。
日々の鍛錬を何年も。。すごいね(*'ω'*)

=

夕食は土鍋で炊いたおかゆ。
アッサリしていてもたれた胃にしみます(´ω`)
海苔が合うよ〜。

みんなで「ポツンと一軒家」を見ている。。
竹やぶの竹の話とか、今まで自分の視点にない話が出てる(´ω`) 

明日の早い時間には帰す、という話。。
早い時間って何時だろね(^◇^;)
農家の早い時間。。怖い。。

そろそろ寝ないと。。
寒いから温かくしてね。
おやすみなさいミ☆

ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000