サラメシ。

今日は昨日休んだので、
事務が立て込んでしまった(^◇^;) 

イベント参加、事務、書店、取次に行って、問屋にも行くようになり、どこからも暗に「たくさん仕事先はあるんだろうけど、もっと丁寧に仕事してください」と言われているような気ががが。。 
以前からそうだったけど、やっと耳に入ってきたんだろうか(^◇^;)

たまに何屋かわからなくなるけど、自尊心を自分で傷つけないようにするために、こんなときこそ考えよう(`・ω・´) 
丁寧にやるの大事だし、仕事の差し戻しも少なくなるし、スキル身につくよね……(・∀・) 
だいじょぶにゃ(`・ω・´) にゃ。

昨日の夢にも何かヒントがあるかも??
(そういえば昨日何気なくタロット引いたら、またカップのキングが出たよー。二回も同じカード引くってすごい。この前は精神の発達、ぐらいしか調べなかったけど、こんな意味もあるんだー→高度に発達した精神的または直感的な能力、他の人を助けるために自分の能力を使っていることの現れ、義理や人情を大事にする、自分の本来の姿や本心を見つけて前向きで積極的な気持ちになれる、海の上にある玉座に座る王は「潜在意識」や「霊」との繋がりが強いことを意味、……本当に面白いというか興味深い!)
本当に夢って、何かにつながっているのかな……感謝です(^^) 

で、帰って「中井貴一のサラメシ」見ながら床掃除ダイエットをば(・∀・)

まさにいろんなところにヒントが!と思ったけど、まずは早速明日から使えそうなスキルをチャレンジしてみよう。↓

ANAの社長、片野坂さんのビジネススキル。
・朝の時間は、その日会うクライアントとのやりとりに使えそうな情報をまとめる、貴重な時間。
・名言などを見つけたときは、さらっとメモる。メモ魔なんですって(*'ω'*) 
・クリアファイルは縦にして、上の部分に付箋を貼って小分けする。すると、立って見下ろしてみれば、どこに何があるか一目瞭然。
社長曰く横置きすると一発で見つけられないんだそうだ(わかる……!) そして、中綴じ型で中が見えないファイルはもう使わないらしい。

これやってみよーっと(^o^)♪

他にも今回の社長メシは勉強になることがたくさんあった。。
書くと長いし、今日もまだ火曜日だし。。
明日以降に書きまーす٩( 'ω' )و  

おやすみなさいミ☆

ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000