少しずつ変わる。
今日は近所のイタリアンを開拓したり(結構おひとり様がいたので安心した)好きなこと沢山できるから、純粋に三連休楽しいというか、ありがたい!感謝(*´꒳`*)♪
あとは洗濯したり、映画「イヴの時間」の続きをアマゾンプライムで見て泣いたり、家でハーブティを飲んだり、外にカフェラテを飲みに行くという、いつもの感じだったなー。
「イヴの時間」は、ロボットと人間を区別しないカフェでのお話。
倫理について考えさせられる一方で、カフェの持つ自由さを再認識できるので、結構面白い作品と思った。つか、かなり泣いたんすけど。。。゚(゚´ω`゚)゚。
あと「言の葉の庭」という新海誠の作品も落ちてたので、視聴。映像きれいすぎやろー。
そのあと大江千里を探していたら、サンドウィッチマンのコントを見つけて、めちゃくちゃ面白くて笑いすぎてお腹痛い_(:3」z)_
そういえば好きだったもんなあ、ずっと。
なんでコントを見ようっていう発想にならなかったのかな??
いやーほんと泣いたり笑ったりした1日で、
人間て喜怒哀楽があるんだね!
好きなコンビを見つけていくつか見てみよっと。。
漫才のネタも書いてみたいな。。
とりあえずこのブログで、小説と戯曲まで書けたらいいかなのかな??
チャレンジしたい文章は、たくさんあるね!
今までは自信がないから背伸びして、できないことも一生懸命やろうとしてたけど、これからは自分相応に自信を持ってやろうってふうになれたんじゃないのって、女友達から言われたっけ。
早く自分を見つけたい気持ちもあるけど、まだ成長してないことがわかる。
でもこういうのって本当に少しずつなんだろうね〜。
過去で学び切れてなかったことを、受け入れるためにあるのだと思う。
いつでも十分、優しい時間が流れていたのだった。変化を楽しんでいけたらいいなd(^_^o)
おやすみなさいミ☆
0コメント