ヨガのクラスに3つ行く連休初日。

今日は連休初日ということで、ヨガのクラスに3つも行ってしまった(o^^o)
4月中は通いたい放題なので♪

ホットヨガの基礎クラスと、リラックスヨガ、瞑想クラスを受けたよ〜。
当たり前だけど、クラスによって学ぶことがかなり変わってくるし、同じジャンルでも先生によって全然違う〜。
とにかく身体の可動域が広がるのがものすごく良い(о´∀`о) 日常生活で肩の位置とか気にするようになったり。
目標は、センタリングという、中央に意識を戻すことができるようになったら良いなー。

瞑想クラスは途中でトイレに立ってしまったけど、気にしなくてOK!むしろ気にしてしまう自分を俯瞰して見てみよう、というアドバイスも。瞑想、実生活に取り入れようかな。。というぐらい、スッキリした(^^)

合間にも、「常温のクラスは上着があった方がいい」とのことで急きょ上着をユニクロに買いに行ったり、松陰神社前の松前煎餅の抹茶汁粉が無性に食べたくなり行ってみたりと、かなりアクティブだったかも(。-∀-) 

洗濯したし、敷布も敷き変えたし、大満足な一日だったよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 

写真は全然関係ないのだけど、今日歩いてる時に見つけた自転車の空気入れ。
じつは、神社のおみくじの自販機の次ぐらいに、個性豊かな気がする(*'ω'*) 

明日は仕事だ〜。
おやすみなさいミ☆

ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000