鑑定〜。
今日は洗濯、掃除、断捨離、みたいな日(o^^o) 目の調子が悪かったので、眼科も行った〜。
シンプルになればなるほど気持ちがいい、、とブログ書きかけてたら、服を売りに行っていたの忘れてたの思い出して外出、今帰ってきたところ(^◇^;)
あとは、タロットの依頼に備えてまた本を読み始めたり。。なんだかんだ本を読みながら鑑定すると、初心に戻れる!
またお風呂で読もう♪
最近いろんな角度の質問が多いので、読み方の応用みたいのも身につけておきたいな〜。
あとは、タロットの歴史や種類、カードの読み方をコンパクトに伝えられる技術とかも必要そう〜。
今日はプロ占い師のための講座の動画を見てて、「自分の軸を持って鑑定をしよう!」とのこと。講師の方はタロットの読み方で、あまりいい意味ではないカードが出ても、上手に伝えるのも大切と。
なるほど、これは私もやっているけど。。
私は結構、その人にとって自己との対話になるようにも、やってみたいかな。
詳しい内容は話せないんだけど、最近だとみんな、自分で決めたいけど、もっと自分では気づかない、目に見えないことがあって、そこで行き詰まってる……ってふうに見えるから。
何か突破口があるとよいよね!
最初は次元上昇を掲げてたんだけど(^◇^;)
それぞれの次元で苦しんでることもあるので、無理にはそこはいいような気がした。
ではまた明日(^^)
おやすみなさいミ☆
0コメント