がっちりマンデーと横浜。

今日は「がっちりマンデー!」面白かった〜(o^^o) ☆ テーマが面白そうだとたまに見てて、今回は駅のお店やサービスの紹介だったよ(^^)

スープ屋「スープストックトーキョー」は、たしかに男性客の多い駅のおそばとかに入りにくい女性にとって、めっちゃいいな〜と思う。意外とそういうお店、喫茶店以外ないものね('ω') 

クレープ屋「ココット」は、私は完全に盲点だった(*_*) 駅でクレープって、男性が買いやすいのね('ω') 男性客が多いとか。。お土産にも自分のおやつにも買えるとか。たしかに町のクレープ屋さんみたく、女子高生にまぎれないで買えるもんね〜σ^_^; 

宅配用ロッカー「PUDO」はすごくいいサービスと思った〜。駅のロッカーで荷物の受取ができるのはもちろんいいけど、サービス提供側も再配達しなくていいのが◎。受取側も、再配達悪いな〜って思うもんね( ˘ω˘ ) 
こういう、利用者もサービスを提供する側も両得なのってめっちゃいいなって思う。

その後、横浜まで一時閉店のご挨拶後(先週忙しすぎて行けなかった)、横浜をぶらっとしてます。ごみごみした西口を抜けると、空が広い道があったからひとり歩いてみてるよん٩( 'ω' )و 
たまに、あ、この道いいな、素敵だなって道を通りたくなるよ〜。

今はベンチに座ってブログ更新中♪ 
日差しが気持ち良いなー(=^x^=)

ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000