ラジオいいなー。
おおー、眠い。。
眠すぎて洗濯だけした後は、心屋仁之助さんの「がんばらない成長論」をベッドで読む。
うーん、たしかにがんばりすぎてたのかなあ。だけどよく「これ終わったら超絶お茶したい」とか、「遊びに行きたい」と思ってたので、がんばってたのか!
とてもよいタイミングでこの本を読めて嬉しい!
もちっとヒーリングとセラピーの勉強したら、ラジオ番組やりたいような。。こう、癒されて元気が出るような、プログラムで。
日曜の夕方とかね笑
昨日のライブもRADIO DRAGON というTOKYO FMの番組の収録で、MCの女性の方の声、いいなあ〜と思って(*^^*)
かわいかったなあ〜(*^^*) でへ
あ、そういえば一回だけだけど、秀島史香さんの声に似てるって言われて嬉しかったこともあったなあ///
(かのユーミンをも羨ましがらせた声の持ち主です。あ、ああ、突っ込まないでいただけると。。)
算命学の先生から、美声の条件は、耳がいいこと、と言われたことがあったなあ。
視覚表現が得意な人(目の人)や、言語表現が得意な人(口の人)などの分類方法もあるのだとか。ちょっとユングの心理学に通じるところがあるなーと思ったよ(直観型、視覚型など)。
またそれぞれの占いの良さも勉強していって、体系的に説明できるとよいなあ。。
たまっているオンライン講座を片付けつつ、今日はハンバーグが食べたいですね
(`・ω・´)(キリッ
0コメント