おおっゾロ目だっ。

おはよー。良い天気♪
さっき洋服を片付けよう〜と思って立ち上がったら充電器のコンセントに足を引っ掛けて……(*_*)
iPhoneに表示されていたのがなんと11月11日の11時11分。ついでに左足のかかとにコンセントから突き出てる2本の金属部分があたり、11、というようにも見える跡が(早くケガの処置しましょ^^;)
ちなみに11って、西洋での私のナンバー♪
(東洋の算命学では15♪)
なんか、いいことが起こるかも♪

ちなみにiPhoneの待ち受け画面は、ブグロー作『アムールとプシュケー、子供たち』。
最近本を読んでいたら見つけて、なんだかかわいいな〜って思って。。
私も初めて知ったのだけど、ギリシャ神話で、西洋の絵画ではよく取り上げられるテーマみたい。。

アムール(男子、愛の意味)は別名、エロスともキューピッドとも。プシュケ(女子)は、魂や精神=人間、の意味みたい。たしかに女の子のほうは、蝶々の羽。。この神話の内容も、紆余曲折を経て結婚するが、ご主人の顔を見てはいけないと言われて(天使だし……)、でも奥様は見てしまう。
日本の昔話だとここで終わって、鶴が帰って行っちゃうんだけど笑、神話ではそのあと奥様は試練を三つこなして、天使になってめでたしめでたし。
そして、試練をこなすのも、彼女はとても人間的にこなしていくから笑、天使も「仕方ねーなー」みたいな感じで手伝ってくれたり、もちろん自分で解決するところもあり。
魂って、力が抜けた状態なのかな??

私、絵画は見に行っても、その背景まで考えたことなかったし、こんなふうに考えられるのが、とても楽しい(^^)

いつもありがとう!

ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000