新たなる道。

ただいま~!今日は久しぶりのPCからの投稿だよん。
今日は夜オフィスグリコでお菓子を買おうとしたら、「あれ、今日はなんかいいや」と思って、帰宅途中にお気に入りの八百屋さんに寄ったら。
なんと、紅はるか(おいもちゃんですね)のふかしたのが最後1本で、しかも100円にしてくれた……!!オフィスグリコ的シンクロが……!!
しかもめっちゃおいしいし♡
今日は作り置きの大根と玉ねぎのお味噌汁ときんぴらごぼうでお料理はお休み、明日の夜はまたスープを作ろうと思う♪

今日は他社の女の子たちとお昼ごはん♪ 手持ちにタロットカードがなかったので算命学でを占ったところ、「向いてる」「めっちゃ元気出る」とお誉めの言葉をいただきました!

自分でも話してて驚いたんだけど、なんていうのかな、こういうのが見える、みたいなことを認めてしまったほうがいいな、と思った。
いつまでも認めないと、本当に大きい悪い、衝撃のあることだけしか見えなくなっちゃうんだと思う。(これだけは気づいて!みたいなかたちで。インパクトのある地震とか……)。
そうするといつまでたっても、本当の自分を受け入れられないというか、怖いところだけ見てしまうというか。。
それなら、その子の未来がどう進んだら明るくなるんだろう?、みたいな見立てをしたほうが、自分の魂が喜ぶような気がするってわかったの。
私今日初めて、自分が喜ぶってことがわかったような気がする。
誰かに本当の意味で役立てるような気がした!

ちなみに事前に占ったところ、三人でのゴハンは「ペンタクルのクイーン」。
仲間と一緒に成長し合う、の意味でやっぱり合ってた。
(本当に面白いことに、女性とのゴハンって女性の絵柄のカードが出るの~)。

それ以外で朝は意味が見えなかったカードに「ペンタクルの9」の逆位置。
別名:愛人カード。(すごい名前だけど、なかなか的を得ている)。
愛人って「金の切れ目が~」的なところがあるけれども、これが逆位置だと、本当の愛について考えなさいということ。目に見える損得勘定ではなく、目に見えない誰かの祈りや真心が、私を一歩先に進ませてくれるということ。感謝しなさいという意味みたい……。
本当にありがたいです。ここに書くことで私、本当にたくさんのことに気づけたので。。

帰ってきてからカードを混ぜていると、やけに「ワンドの3」正位置がぴょこっと跳ね返っては出てくる。(本当に同じカードばかり出るのね。不思議とこれが)。
こういうカードは本当に的を得ているんだよなあと意味を調べたら、新しい状況を迎えると。困難な問題や障害は次第に取り除かれていくと。
よかった~。

本当に感謝です、
おやすみなさいミ☆

ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000