代休。

今日は代休でお休み。二子玉川駅から川べりを歩いたり。

ハロウィンはタロットが当たりやすいらしいので、いくつか出かける場所の候補を出してタロットで占ってみたら、二子玉川が一番、気持ちが徐々に変わり、新しい価値観を受け入れることができる、とのことだった。
(ちなみに渋谷は散財する可能性があるとのことでNG、火事もあったみたいなので本当に行かなくてよかった。。)

川の水面を見ていたら、中国算命学の先生の話を思い出した。厄年って、自分が気づきにくい、人としてもっとも欠けているところがクローズアップされて、そこに気づくことができる年なんですよ、なんて話を聞いたことがある。
真の意味でバランスの取れた人は、厄年はスッと抜けていってしまうんだって。
もしかしたら、今とても大切なことに気づいているんじゃないかな、と思った。

気づかせてもらえるなんて、本当にありがたいな、と思ったよ。

あとは野菜のおいしいレストランでランチを食べたりしてたよ。最近野菜の調理法が気になって、こういう味付けで食べるとおいしいな、とか意識して食べてみた。
歳をとったのか、お肉より魚がおいしい。
そして急に野菜がおいしくなった。
まさか、三次元やら五次元やらの話と通じるのかなあ。。まあ、その時美味しいものを食べたらいいよね。。

あとはずっと気になっていたお香、エステバンのネロリという香りのものを手に入れた。
なぜかとても懐かしい香りがするんだよね。
ちなみにネロリには、自分らしさを大切に、という意味があるらしい。きっと今の自分に必要な香りだから、手に入った気がする。
(前の白檀の和の香りも好きだったんだけど)。

帰ってきんぴらごぼうを作ったら、これがとても美味しい。(自画自賛f^_^;
買ってきたお惣菜の味って濃い気がするので、またいろいろ作ってみよーっと。

あとはフランス映画みたいな画像のパズルゲーム(ていうのかな?脱出ゲームみたいの)を見つけたのでハマってた。ストーリーが微妙にロマンスものっぽい内容でドキドキ///登場人物も美男美女だし。だけど、海外モノなので訳がビミョー。。

今日はハロウィンなので、あっちとこっちの世界の境界が曖昧らしく、タロットが当たりやすいらしいので、いろいろ占ってみよーっと!
ちなみに「私は占いするの向いてますか?」との問いに、タロットは「焦らないでいこうね」とのことだったよf^_^;
道は険しい(?!)。

おやすみなさいミ☆


ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000