換気扇と蛍光灯。

今日は換気扇の掃除と、蛍光灯の交換。

起きてから引き続き衣替えをしつつ、好きな服に囲まれてきて嬉しいなーと。
そういう意味でも今の仕事に感謝だよね、以前の2社ともすごく服装に厳しい会社だったし、それに合わせすぎて、どういう服を買って良いかわからなくなってたから。。
今はある程度自由だから、そういうことがわかるんだね。仕事であっても、こういう服が着たい、というのがあるんだなって。

私はいろんな意味で、この会社って良い会社だと本当に思うよ、自分にとってだけかもだけど。。

今日のカードは「皇帝」。
意味は男性的なパワー。積極性。あとはコントロールして最適解を見つけなさいとか。
力の使い方を間違えると、国も滅亡してしまうもんね。。
これがまた、マルセイユ版の見方が面白くて。。いかんいかん、買い出し〜。

下腹部のけいれんがなくなったので(?で本当にここに書くと、治ったりするんだよね、ありがとう〜)、今日は高いところの作業をまとめてやることにしたよー。

直管型蛍光灯の交換は、どうやって蛍光灯を外せばいいかわかんないよーと思ってたんだけど、ネットで調べて、回せば外せることが判明。こんな簡単だったのか。。
二本とれて、一人ライトセイバーごっこをやったあと(早く掃除せい)、買い出し。

買い出し途中、下腹部が痛んだんだけど(こちらはべつの理由で。。もーライトセイバーごっこなんてやってるからだよ…)、途中でドトールで休憩して、シナモンロールを食べて回復。
めっちゃ甘いよー。おいしーよー。

いつもこの時期はいつもより甘いもの食べたくなって。最多記録では、1日でスニッカーズ3つと、ミルキーウェイ2個、ケーキを1個食べてしのいだなー。

で、ドンキにて蛍光灯を購入、長さに不安を覚えたけど、帰ってきて無事設置完了!
でも点灯しないなあ……、と思って調べてみると、どうもグローランプも切れてるみたい。
また後で買いに行かなくては。。

換気扇の方は無事終了!油汚れは放置したらいけないね。。と思ったよ。。

汗だくなので、お風呂に入ってまた書類や衣類の整理をしつつ、午後暗くならないうちに出かけよう〜。







ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000