イベント。

今日は、イベント立ち合いだったよ~。

著者さんの「音楽を楽しもうよ!」っていうメッセージが伝わってきた。
「下手でもいい(から音楽を楽しむ)」ってわかるなあ。
私もピアノを弾く……なんて言えないぐらいの腕前だけど、私のように下手なのが弾いてたら、「こんな下手なヤツがやってるんだから、私も弾こう!」って思ってもらえるかな~って。もちろんちゃんと弾くこともとても大切だけど、楽しいのも、いいよね。

その後はラーメン食べて、八王子祭りっていうお祭りをやっていたんだけど、太鼓を叩いているのを見ただけで今日はおうちへ帰る。暑すぎて、夏。。
帰りの京王線でのウトウトがめちゃくちゃ気持ちよかった~。

帰ってから長風呂して、日が暮れたら水の買い出しなど。
アド街が「知床」特集で、温泉に入りたくなったり、夕日を見たくなったり……。

ところで、新人ちゃんにたまに「好きな男性のタイプ」なるものを聞かれて、いつもうまく答えられないでいたんだけど。。下記みたいなかんじかなと。

お父さんのお母さん(私にとっておばあちゃん)の葬儀のとき、親族はいなかったんだけど、お父さんの高校の同級生が、5,6人来たんだ。
その友達たちの、喪服の後ろ姿を見たときに、なんていうのかな……、
ここは、というときにそばにいてくれる友達がいるっていうのは、素敵だなと思ったよー。

こういうのって別に、お父さんが日ごろから何かしてたりってわけじゃないんだと思う。
そういうのに恵まれてるっていうことなんだと思うんだー。

そういうのを持ってる人が素敵だなって思うよ。

……。

新人ちゃんに「はあ」って言われそう。。
なんかもっとわかりやすいのが、いいよね。

明日は早く起きて、上野に蓮の花を見に行く予定~。
おやすみなさーい☆彡








ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000