受け入れる。

ここのところのお仕事は、人の失敗をリカバリーしたり、されたりという感じで、なんというのかな、「お互い様」という感じがしてきたー。

自分の「霊感」……の話を最近するようになってから、そういう話を書きはじめると、背後に何かを感じることが多くなった。背中がゾクゾクするんだー。何かが歩いてるな、とか。そばには来ないんだけど、こっちを見てるんだー。ひどいときはパソコンがブラックアウトしたり。
普段は閉じてるんだろうけど、自分がそういう感覚を走らせているときに、たぶん別の空間にあるものを感じるのだろうなーと思った。そして、本当に危険を知らせるときは、それすらもこじ開けて訴えてくる……そういう感じなんじゃないかな。
よく考えたら、人間だって動物なんだから、そういう感覚はあっても普通かなって思った。

そういうものを受け入れられないときって、本当に外のアイテムに頼るしかなくて。私はありがたいことに、沖縄の天然塩をお土産にいただいていたのでそれを使ったら、そういうものが退散していったので本当に驚いた。(本当に、怪しいツボとかに頼らないでよかったよ……。霊感商法とはまさに!)。でも、それらはけして悪いことはしてこなくて、私が受け入れられないだけだった。

ある日、そういうことに慣れてきた私は、パッと振り返って「見る」だけで、そういうものを回避できるんだと知った。「受け入れた」り、「慣れた」り、したからだと思う。(ちなみに霊的なものを感じやすい人は、ビルを出たときに後ろを振り返ると、霊を振り払えるのだとか)。必要以上に怖がらないこと(昨日まですごいこわかったんだけど)。それを認識すること。ときには「いりません」と言ってもいい。自分の意志が大切なんだなって思った。

過去を振り返ると、旅先は神社仏閣が多く、伊勢神宮や出雲大社、熱田神宮や熊野に行ってるから、自然とお祓いしたかったのかな、と思えてきた(よく考えたら高尾山もだ!)

それに、未知である大事なことや重大なことが起きる3日前ぐらいには、夢を見たり何かを感じるってことも、昔からあったなあ。。でも、1,2回かな。

いろいろなブログを読むと同じようなことを体験している人は多いし、私よりよほど大変な思いをしている人もいて、一人じゃないんだな、と励まされることが多かった。
本当にどうして急にこういうことを受け入れたりする機会があるんだろうね?
でも、見えなかった自分を受け入れたということなんだと思う!いろいろなことがつながっていく感じ。

仕事をがんばってるの、かっこいいですね!
暑いのであまり無理せずいきましょー。
おやすみなさいー。



ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000