登山後。
今朝は、友人宅ベランダから、珈琲片手に街を眺めてからの、朝ゴハン。
その後、ラジオを聴きながらゆるりと支度をはじめて、中央線と京王線を使って高尾山までいってきましたよ!
私が登山慣れしていないということで、行きはケーブルカーで高尾山駅まで。そして吊り橋がある4号路をゆくことに。一緒に登山した、元・山ガールは、年に10回は高尾山に登っているそうで、高尾山の歴史や、植物の生態、鳥の鳴き声などについて、様々な観点から楽しめるということを教えてもらったよ!ほかの山に比べて動植物の種類が多いんだとか……。それ以外にも、木の根っこが見えるところは人の往来が多くて、土が流れてしまったとか。人が山を荒らしているんだと^^;
自然薯のとろろそばやら天狗焼やら、頂上のかき氷やら、権現力ソフトクリームやら沢山食べつつ、でしたが、一番気持ちよかったのは、舗装されていない土の道をもくもくと歩いたこと。月並みな言い方だけど、大地とじかにつながってる感じがよかったのかな?途中まで通った1号路はコンクリートに舗装されていたので歩きやすいけど、いつも営業で歩いてるのと変わらない感じがしたよ。
下山はリフトで。これも風が気持ちよかったなあ。その後温泉に入り、友人宅ベランダに戻って夜景を眺めつつ一杯。酔いがまわる~。横浜の花火が遠くに見えて、本当に五感でいろいろなことを堪能した一日でした!本当に楽しかった!
そういえば、この友人とも不思議なご縁なんだよなあ。
東日本大震災の2日前に「地震が来る、怖い」と震えて一人で立てなくなっちゃったんだけど、そのあと震災の直前の午前中に突然不正出血して、なんか体がおかしいと思ったから、営業を柏から有楽町に変えたんだよね。そして有楽町で大地震を経験しなければ、会えなかった人なんだ。
友人に会うまでのいきさつを伝えると「あまり考えすぎないで、五感を使うようなこともいいんじゃない?占い師になるとか」と言われたり、「そうやって出会ったご縁なら、何か意味があるかもしれないね!」とも。
いろんなご縁がありますねえ。
明日はおうちで体休めつつ、ゴロゴロしちゃうだろうなあ……。
0コメント