言外の言。

会社のメール開いたら仕事を依頼した人たちから返信があって、すごい遅い時間なので申し訳ないという感じがしている。これ、誰かも言ってたような気がする。。そのときは、気にしなくていいんじゃん、仕事だしと答えたし、自分も頼まれたらそうするかもなあと。だけど、いざ自分が頼むとなるとなあ……と思った。
営業がんばることで還元!って気もするし、自分でできることはやろう!って思うし、またそれとは全然ちがう別の考え方もあるはずだが、会社の風土もあるのかな。
一生懸命モノを作りたい部署なら夜を徹して!みたいのもあるのかもだが……。
自分もだけど、みんなも元気で過ごしてほしいし。いろんな立場の人がいるのだろうが、なんかイマイチつかめないな。。どれがほんとの幸せなんだろうね?

というわけで、第四のチャクラのテーマがというのが、やっぱりどこからか流れてくるのであった。(毎度恒例の。ちゃんとした概念をそう扱ってはいけないのかもだが……)。
「ハート」「愛」なんだそうです。。愛、まじ、なんだろうね、愛。ハートが強いって言われたことあるけど、それって鈍感なだけだったりして……って思い返してみた。
いや、勇気って意味で言ってくれたと思うけど。。個人的に思うんだけど、勇気って、自分だけのためにあるわけじゃない気がする。自分の信念をもとに、少しずつ力を借りるようなイメージかな。

そもそも思い返してみたら、なんで急にこんなスピリチュアルな話になったのだろう。
自分がやりたいブログはこんなスピリチュアル系だったかというと、そんなことないと思う。言葉や日本語について書くって言ってたし。もちろん目には見えないもののおかげで、かえって言葉の力を知るわけだけど。。だからなんかタイトルもまだ変えられない。大切な寄り道中、って感じなんだ。

うまく説明できないけど……近年、何か「見えない力」みたいのに支配されてしまったときがあった。自分が今まで感じたことのない嫉妬や悪意を発したり受け取ったりして、その感情の発露の意味がわからなくて、一人で答えを探しまくっていたと思う。へー、だからスピリチュアルにいったんだ!ってまあそうなんだけど、「目に見えないもの」があるんだって思わないと、話が進まなかったんだよね。なんとかしないとやばいって思って。
本当に不思議だった……「引き合う」みたいな、なんか。
今思うと深刻だったのがいけないとは思うけど、考えてみてわからないと深みにハマるしかないというか(考えれば答えが出ると思ってるから)……体調もどんどん悪くなるし大丈夫か!と思った。

今まで目に見えるものや、言葉で説明できるもの以外信じられないし、それ以外はなかったと思っ(ってなくてもそんなのもの思って)たけど、逆に今はそんなもののほうがごく一部だと思う。
わからない現象のが多いかな……って。

まあ、そりゃそうだよね、一人で生きているわけじゃないし、一人で考えることには限界があって、ただいろんな人の知恵を借りても納得いくような明解な答えは出なかった。
で、スピリチュアルなんだね、って、まあそうなんだけど笑、
「目に見えないもの」があるってことがわかった。
人の言動に必要以上に傷ついたり、どう理解していいのかってことも、わからなくていいんだと思った。
そのタイミングで、ヨガの瞑想や、チャクラの概念を取り入れたら「こういう考え方もあるんだな」って自然に思えたというか。。
そして、そういう自分や他人を受け入れる自信だとか、自分への誇りみたいなものが、とても大切だった。家族の見直しとか、仕事がんばることとかもそうだろうね。好きなことをすることも。あと健康!!!
不健康のおかげで、体と心はつながっている、ということに気づいたから。

そういうことを考える機会が、なかったってことなんだろうな。
あったかもだけど、ここまでいかないと、わからなかったのかもしれない。。
とても有り難い(漢字の意味のままだ)経験だし、自分、そしてほかの人の大切さを知ったと思う。

次の、第5は「喉」だけど、咳が治るといいなあ……。



ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000