奥渋谷
渋谷の喧騒を離れて(季語みたいだな)、奥渋谷と言われるエリアまで歩いてました。
そんなにおしゃれすぎもしない人たちが行き交い、ホッとしている。。
一人で寄っても怒られなさそうなカフェを見つけたので、寄る。
日本各地の名産を、おしゃれすぎずほどよくプロデュースした、木目調のテーブルを配したカフェで、定食がおいしそう。緑茶もあるんですねー。店員さんも「この服はGUで買ったの」など、なんとなく好感のもてる話をしている。
本日のケーキはバナナケーキということでカフェラテと頼んでみる。バナナを使ったデザートって、食感が重たくなるので意外と難しいよね、そいえばおいしいのに会ったことないや、と思っていたが、こちらは、重たさを感じることなくほどよく香る酒粕の風味も良かった。食感が軽すぎも重たすぎもせず、バニラアイスとのバランスも心地よい。
頼んだカフェラテは、想像していたより苦かったけど、口に含んだときに誰かとは知らないけども、吐息というか、息遣いを感じるようなときがあって、おそらくそれが、風味というものだろうと思った。
鼻に抜けるような珈琲もあったし、ただただミルク感が強いカフェラテもあるなあ…と感じます。
ただ、本を読むのに寄る喫茶店は、ほどほどで良いです。本を読みに来たので…。
カフェのケーキは、当たり外れが大きいので、ラッキーな一日だったと思います!
0コメント