体と器

出張中です。お茶を飲みながらぼーっとホテルで何をしたいか考えてたのですが、「逆立ち」したいなあと。

先日レントゲンを取ってもらったところ、私の大腸はかなり下の方にあるらしく、それがさらにその下の臓器を圧迫してしまうようです。胸部は人間ドックで撮りますけど、下の方ってあんま撮りませんものね。。やっぱり診てもらうって発見があって面白いなあと思いました。

そこで、思いついたのが逆立ちをしてみようかと。。私の運動神経では、三点倒立ぐらいがせいぜいでしょう。

それにしても、体の個性って面白いですね。重力に負けがちなのかなあと思いました。姿勢も関係してくるんでしょうね。
逆立ちしたら、臓器は上の方へ上がるかもだし、頭に血が上りますね。そこまでは想像がつくのですが…。
うつわのかたちが変わるようで、ちょっと楽しみです。もちろん健康第一で!


ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000