今日は日曜日。
おはよ眠い(_ _).。o○
今日は髪を切ってくるよー
すでに若干遅刻気味。。
良い天気!良い一日を〜(^^)
今日は休めてたら良いのだけど。。
=
髪を切って今は渋谷PARCOの屋上でのんびりしてるよ〜。空気がおいしい(^o^)
いかにふだん、考えごととかしてるかという(^_^;) 頭皮も冷え性や乾燥があるらしく、冬は気をつけなくては。。と思った。
めっちゃ癒されたよー(^^)
なんと屋上まで「NINTENDO tokyo」の列ができてたよ。。待ち時間はなんと、180分。。人気なのだね(^◇^;)
あと「AKIRA」展示、「刀剣乱舞」ショップは、列できてたよー。大人気!
これからいろんなお店見てみるね(^^)
=
7階のお食事処(レストランコーナー?)はお昼時だからか混んでた。。ファラフェルのお店 はお一人女子が多いし、席も空いてたから行けそうだなーと思ったけど、なんか口がパサつきそうで。。
NINTENDOととうらぶのある6階はめっちゃ混んでたし、家族連れが多く大混乱のためパス(^◇^;)
……で結局スタバかよ笑 という感じかと思うんだけど。。5階にて発見。
ヘッドスパ後ってコーヒー(カフェラテ)普段よりめっちゃ美味しく感じる(*'ω'*)♡
うまし。舌だけで味わってるわけじゃないのか。。とつくづく。
(しかも散々、ファラフェルのことをパサつくとか言っていながらワッフル……、あ、これは意外とシットリしてるの……)
すたばのある5階は、もー10代、20代女子向けの洋服がおもかと思いますが、マスクを着用して乱入。いやーPARCOはおしゃれだなあ(°▽°) X-girlなどの裏原、懐かしいですね、似合わんし金もないから通りませんでしたが。。(これ後から読むと、ひがみ以外のなんでもないなあ……
4階はPARCO ミュージアムでめっさ混んでて回避(^◇^;) フロアはお姉さまのキャリアファッションが中心ななか、AKIRA目当ての男性たち。。カオス。。
3階、親和性ある店なく、2階へ。。
2階、1周して1階へ。。
(全くガイドしようもなく…)
地下1階、行った途端、空気がたまりやすいかも。。空気の出口がない感じだけど、そこはカオス感を狙ったのかも、と後から思った。だけど、空調には注意って感じがした。。
ここはちと、昼に立ち寄ってみたいかも。↓
カウンターでサンドイッチとコーヒーが楽しめるつくり。夜はBARになるようです。
ほかにもカウンター中心の甘味処を発見。
正直この甘味は、仕事帰りに誰とも会わず、ひっそり一人黙々食べて帰りたい系。
今度平日夜立ち寄ろっと〜(*'ω'*)
地下一階、ユニオンレコードの壁。
本、なしヽ(;▽;)ノ
どの階にも、独立系カフェand書店みたいのも見つからず。。
PARCOはオシャレだけでなく、文化発信基地であると思っていたのに、、PARCOよお前もか……_| ̄|○
※焦って書いたら、かなり主語がなかったので、書き直しました。。
=
※以下、整いませんでしたので、つれづれなるままに流します……。
朝も早よから髪を切りに行ったので、今日はもう帰るよー( ´∀`) 昨夜ちょこちょこ掃除はしたけど、もっと家事しないと。。と感じたf^_^; 多少とも、生活を丁寧に。。
最近すごく甘いものとか、沢山食べたい気持ちがあったけど、同時にすごくデトックスしたいのに、、という気持ちもあって(^◇^;)
考えるのがよくない、とずっと思ってて。。
思考のデトックス?が必要と。
スパしてから、デトックスがあって、沢山食べたくなくなり、甘いものが食べたくなくなり、必要なものだけ欲しいと思うように。(って、スタバで甘いもの食べたばかりだった……)(はっきり言って、矛盾だらけかもしれない……)
とにかく、頭皮はすごい柔らかくて、頭も髪も、すごーく軽い! ひょっとしたら猫背も、頭の思考が重たくなってたのかな??と思うぐらい。
前、整体の方に聞いたのだけど、整体師の本音としては、施術後のとても快、な状態になったら、そのときのことを覚えておくことが大切なんだって。そこに戻る、というふうに覚えておく。だけど、それができないからみんな通うし、整体もサービスが続くとか。。
とにかく今のうちに触っておく(°▽°)
これが大切と。。
たしかに、考え事をすると額がキュッと狭くなる気がする。
悟空の輪、みたいな??(あの表現て面白いなー、悟空が好き勝手すると、輪が閉まるって。。)でも自分で自分を閉じても、キュッと閉まる。
あ、毛穴を、自由に開閉して、思考も開閉できるようにすればいいんだ!
私、これを身につけられるようになりたいなー。私、夢が一つできて、すごい占い師andカウンセラーになりたいかも。。(射殺されない程度に儲けられて、フレックス制)。
……とにかく、脳梗塞家系のため、柔らかくありたいです(^◇^;)
でも、何気に一番大切なのは、頭の冷え性が軽減し、顔の血色が良くなったこと。ナイトキャップ(お酒じゃない方、帽子の方)も有効かもしれないね(・∀・)
長く書くと、本当にくどいと思うんだけど、クラウンチャクラとの関係や見解、所感も、ほんとはすっごく×2書きたい(>_<)
とにかく宇宙とつながった。。自分のものさしはいらないんだと。心の美しさは、全てがクリーンであれば(認知症とか)保てるけど、今は無理。それならば清濁あわせ飲めばよいと。存在だけで、周りの気を良くする方向を目指す。うちのおばあちゃんとか、まじでそんな感じだし。。
でもほんとに、今回の香りのヘッドスパ、とても効き目があった(^○^)
そうそう、立派な頭皮の美容液と、ハンドクリームまでいただいちゃった……。
もし文章で疲れてたら、文章長いの申し訳ないよー。゚(゚´ω`゚)゚。
=
おうちだよー(^o^)
今、超焦って、やすとものどこいこ!?見てる。。今回はCOWCOWと「ニトリ豊中三国店&エディオン豊中店」。布団の話がほとんどだった(^◇^;)
=
阿部礼司を聴きながら、洗濯物干してるよー(^o^)
干し終わったよ〜(゚∀゚)
仕事のことばっかになってるけど、そっかー、イブかー。。もうドラマ聴いてキューンだねー。SMAPいーねー(*´-`)♡
我々のポテンシャルは、隣の席の人で99%決まるってすごいわかる。。
仕事が左右されることはあるね(^◇^;)
あんまり書けないけど。。
=
今は夕飯を。。
ヨーグルトにかけるフルーツソースをいくつか試してみたんだけど、マンゴーソースが一番美味しい気がする(*´-`)
ふと思いついたんだけど、お一人様用のクリスマスケーキとか開発しても良いかも!
・300円ぐらい?
・そんなに大きくないサイズにして(普通のケーキ1ピースの7、8割の大きさ)普段ケーキを食べない人でも、クリスマス気分を味わえる。
・サンタさんの砂糖の飾りとかより、かつて兄弟と取り合いになった、大きめのチョコプレートがついてたらいい気がする。
・ケーキに紅茶のティーパックorコーヒーのスティック?が一つついてる。普段お茶を会社や家で飲むことがない人も、このセットひとつでクリスマス気分。
・購入した一部のお金は、孤児院などに寄付される。
↑一人でも、経済回してます、みたいな価値観も、面白いかな(^o^) うまく説明できないけど。。
あ、おひとり様ケーキ、すでにあった……(^◇^;)
あとは、ユーバースイーツ、ということで、スイーツを専門に届ける人たちとか。
サンタさんの格好で。。
魔女の宅急便みたい(^^)
こうして書いているだけで、コミュニケーションさせてもらってるような気になってて。。ありがたいな(^o^)
=
今年の振り返り系な話題だけど(^^;; 体調が悪くても、どれも、生き方の姿勢をよくしていこう٩( 'ω' )و ! ……という、前向きなものだった気がする(^^)
クリスマスも好きだけど、年末の「なんだかんだいい年だったかな〜」っていうほんわか感も好き(*´ω`*)♡
=
お母さんから電話かかってきた(^◇^;)
ので、しばらく電話。。姪っ子が実家に何日ごろ来る、とかそういう話だったよー。
年末感が漂うね〜f^_^;
さっきまぐまぐ大賞を受賞したこともある「星のしずく」のメルマガを見たら、「夢は楽しく語ると叶いやすくなる?」と。。
夢を語るって考えたこともなかったなあ。。
イメージしたりすることも。。
なんだか本当に、ありがたいね(^o^)
一部抜粋すると、
「カフェで あちこちから聞こえてくる 楽しそうな会話が ときおり耳に入ってくることがあります。 そのコミュニケーションに
直接参加していなくとも その場を共有しているという意味では ささやかながら
そこには「交流」が起きています。
コミュニケーションの語源は コミュニオン(communion)。 霊的な交流を意味します。
人との交流だけでなく 精霊との対話、神々との語らい。 会話をしているとき 当事者以外の人にも 交流は起きていて さらには
目に見えない存在との交流も起きています。」
なんだか、あ、これわかるなーって思った(^^)
=
たしかに私、大学の時の「給料稼いで、松屋で牛めし食べられたらいい」っていうところから変わってないんだよね(^◇^;) ほんと食べられなかったから。。
一人で自立して自分を食べさせていければそれでいいかなって。。
好きな出版関係で働けたし、その都度、売りがいのあるものを売らせてもらって、そこは感謝だなあ、と思う(^o^) 自然とそういう役目でいられてよかったし、そちらへ流れていたというか。。
望んでも良いなら、プライベートで話し(聞き?)相手がいてくれたら嬉しいな(^^) でもなんとなく、この願いは半分は叶っている気がする(^^)。本当に感謝です(^^)!
いつも書かせてくれて、ありがとう(^o^)
私のプライベートの望みは、いつも、ほぼ自己完結型だから……(^◇^;) ケーキ食べるとか、マッサージ行くとかねw
でもその流れの中で、自分で自分のケアをすること、面倒を見ることも、望みだったと気づいた(^^)
これも、着々と叶えられているー。
健康でいられるように行動できるようになったり。。病気はその反動、望みを叶えたいから起きたことかなーって。
その余剰分を、ヒーリングとして提供できれば〜と思っているよ(^o^)
なんか、自分語りばかりで(^^;;
=
あとはなんだろう。。好きな洋服に囲まれているし、本やメディアも楽しいし。。
相反するようだけど、ものが整理されてるなかで暮らしたい、かなあ。お気に入りのものに囲まれたいというか。自分だけの城、スペースがあるといいのかな?
すごくホッとするので。。
仕事もいいけど、生活を大切にしたい、と思えることがたくさんあって、望みが出てきた、というところだと思う(^^)
面白いことに、仕事に求められたことと、生活もつながっていた気がする。。
コツコツ、日々の業務を丁寧にこなすことや、お客様への細やかな対応とか。。
結構ガサツだから……(^◇^;)
このブログも、書く楽しみを教えてくれたし。。
日々楽しむことや、鍛えられてることは、あると思う(^o^)
きっと望んでいるものは、もう与えられているのかも。。それを見つけるセンス(シックスセンス、第六感?なのかな?)が、あるかないか……というのも、大きかったのかな。それを鍛えてさせてくれて気もする(^o^)
私、お父さんに、
「おまえ人生楽しくないのか?」と言われて、「うん」と答えたら、「ばーか」と言われたのを、思い出したよ。
あ、あと、
「おまえほんとに男が、女のことをトシ(年齢)で選んでると思ってるのか?」と言われて、「うん」と答えたら、「ばーか」と言われたのも、思い出したよ(^^;;
望むだけは、望んでいいってことかと思う。。たぶん(^◇^;)
=
ちょびっと、お風呂入ってくる〜。
=
お風呂出たー(゚∀゚)
あ、あとお風呂の浴室があったかいと、幸せかも。。と、お風呂で思った……(゚∀゚)
あ、あと執着みたいの?を手放したい(*'ω'*)
と書いたら手放せた感じが、、。
いつでもその人の幸せや健康、ホッとできる瞬間、応援できる感謝、、素直に、そういうのを大事にしていきたい。祈り、なのかな。。
いろいろ望みってあるんだねえ(^◇^;)
すごい生き生きしてくるから不思議。
=
明日からまた仕事だー。
無理しないで、
体調に気をつけていこう(^o^)
おやすみなさいミ☆
あ、
今日……、
THE MANZAI やってたんだね( ;∀;)
やすとも、サンドウィッチマン。。博多華丸大吉。。見たかった。。
。゚(゚´ω`゚)゚。
おやすみなさいミ☆
あと、、山盛りポテト、食べたい。。
(´-`).。oO
なんか、自分の望みばっか言ってると、
ちょびっとわがままな人みたい。。(^◇^;)
決意表明、ならよいのかなあ。。??
日本語難しい。。
描かせてくれて、ありがとうだね(^o^)
おやすみなさいミ☆
0コメント