夢や理想。

今日は、ちょい書きづらいけど、仕事面でちと釈然としないことがあって珍しく主張したような気がする(^◇^;) 

しかし、こう思う先には、多分、夢や理想、目標みたいなものが、自分の中にあるからなのかもなあ。。と思う。

おかげさまで、生活の楽しさや趣味の面白さも、最近よく感じられるようになって幸せ(o^^o) 
だけど仕事も楽しみたいし、自分の仕事が役立っていると思うと、純粋に嬉しいよなあ、と思う。。(これ、わかりづらいかな??)

妥協点を見つけたり、自分にとって有利になる受け取り方をする、なんていうのも大人な解決法だなあと思う。

だけど妥協できないのであれば、自分の夢や、目標設定を今一度確認してみるのも大切だなーと思った。信条とか。。

もしかしたら私は、夢や理想がないと生きられないタイプの人間なのかも(´-ω-`) と気づいただけでも儲けもの。

怒る、の先に、自分の個性も見えるような気がするし、自分の夢や目標を再確認して、そこにすり合わせることで、怒ることもなくなっていくような気がします。。
明日は自分の幸せをもっと精査できますように。。

おやすみなさいミ☆

ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000