10/13やすとものどこいこ!?面白い(^。^)

雨だから洗濯しようか悩んだけど、一応今しつつ、「やすとものどこいこ!?」TVerで見てるけど、やっぱ面白い(^。^) 

どこがと言われると悩むのだけど。。
人の買い物がこんな面白いとわ(゚∀゚)

今回はイオンモール京都桂川店。
出張で行ったなあ('ω')
めっちゃ大きかった。。

お、出だしで「イノブン」という雑貨屋さんが(・∀・)
私が20歳ぐらいの時に京都旅をした時、四条河原町で見つけためっちゃかわいい雑貨屋さん。四条のお店が本店で、いくつかお店を出店してんですねえ。

そこに行きたい!という男子ゲスト陣、、。
女子力高いなあ(^。^)

次に関東にもある「靴下屋」での買い物。
靴下までおしゃれはなかなかできない……( ;∀;)
と思ってたんだけど、姉妹が買っていた秋用のラメ入りの靴下が可愛かった(*´ω`*)
あと、「足元冷やしたらあかん」という発言で、レッグウォーマー欲しくなった。。

やすよ(妹)の、「色が少ないほうが選びやすいから、最近は白黒だけ」ってわかる。。
いちいちスカートとトップスの色合わせるの大変だもん。。

番組内容が、極めて「わかるわかる〜」で構成されている番組だね(o^^o)♪

あ、洗濯物干さなくては\( 'ω')/

ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000