好きな記事その2

引き続きおうちにぼんやりいるー(・∀・)

ラジオで阿部礼司を聴いてるー。久しぶりに聴いたら3話構成が2話構成になっていた。
 「それって知りたいけどなんだったっけ?」っていうような情報をうまく散りばめてて、聴きやすいね(o^^o) 
文字通り、明日(今週は月曜日も休みだけど)からの仕事に役立ちそうな感じ♪
登場人物三人娘によるポッドキャストのスピンオフも面白そう。
長年やっているラジオドラマが、変化を遂げて継続していくってすごいね(^◇^;)

私は「ランチのアッコちゃん」とか、お仕事モノのストーリー好きなのかもー(゚∀゚)

==

あと最近フォローするアメブロが増えた(o^^o) ♪
この前挙げたスピリチュアル系ブログのほかに、整理術も読んでて楽しい♪

断捨離から進化した、いろいろな視点の整理術が最近はあるかも。最近はこのブログが好きかな↓


あまり無理をせず、少しずつやってみようという気持ちになるかなあ。。

最近メディアや記事が本当に面白くて、すごく嬉しい&楽しい(*´꒳`*) 今までメディアを発信する業界の端くれにいたのにね(^◇^;) 
なぜかはよくわからないけど、感謝です(≧∇≦)

そして読んで元気をもらったら、今度は自分が、読んだ人が元気になるようなメディアを発信したいなあと思うー。
もうちょっと元気が出たら。。!

おやすみなさいミ☆

ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000