読了でした〜。

今日は、帰宅したら、なんとなく気にはなってたんだけど、喉が痛くなったので、薬を買いに( ´∀`) 風邪流行ってるのかな??
お大事に。。

最近ドリンクタイプの風邪薬(葛根湯ぽいやつ)が出てて、それを飲むことが多い(^◇^;)
早めに治さないとな〜と思うよ(・∀・)

「逆境に克つ!」読み終わる( ^ω^ ) 
著者の小巻さんは、実際にセミナーも出たけれど、ふつうに見えても、本当にすごいオーラというか、エネルギーを感じる方だったなあ。。
私は小巻さんがリーダーとして「調整力」を意識しているところが良かったかなあ。
導いたり、引っ張るのではなく、育てる。。
なかなか難しいけど(^◇^;)

自己啓発書や仕事術は、読むと元気をもらえる(^^)
結構、本は「読み方」も大切なのかなあと。
自分の生きる姿勢のようなものと、紙(もちろん本でも、ウェブでも映画でも、歌詞でも)に書かれた情報が合わさる時、どう化学変化するか、ということなのかな?

読書や、記事を読むって本当に不思議な行為だなあ、と思う〜。
まずは自分の姿勢を育てていきたいな。

おやすみなさいミ☆

ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000