母性かも。
今日も帰りがけに、スヌーピーのアプリをちょこちょこやりつつ。
なんと、タワレコが協賛のイベントがあり、フェスの格好(着せ替え機能あり)が手に入るとのこと……!
ちょっとタワレコのロゴが仕事を思い出させるけど……(^◇^;) ぜひ集めたいところ。
週末の大雨と(^◇^;) 来週の7/3の蟹座新月も、だいぶ盛り上がっているなーという感じ。皆既日食があるので、特別なエネルギーが降り注ぐとか。。
依存心を手放したり(すぐゲームに夢中になっちゃうから……)、あとは母性に関することなら叶いやすいみたい。育てる楽しみ、とか。観葉植物とかも良いかな??
……と、ここでピンときた!
エヴァの最後の、アスカのセリフ「気持ち悪い」は、どういうことだったのか、って。
まだ、彼女のなかで母性が育ってない(というか、彼女の過去の経験から、母性が育つのが難しいぐらいかも……)から、乙女の潔癖さの部分で言ったのじゃないかなあ。
好きな人、加持さんからも、まだまだ子供、って言われてたもんね。
そういえば、その加持さんも、すいかを育ててたなあ。。「何かを作る、何かを育てるっていいぞ」って。
ユイさんのセリフとかも細かくみていくと、母性とは何か、みたいなものが見えてくる気がする。
「生きて行こうと思えばどこだって天国になるわよ。だって生きているんですもの」
大らかさ、みたいのかな?
でも必ずしも大らかなだけじゃないかも。
哲学というか……。前提を、「悩む」のではなくて、前提を「生きている」ことにしたらいい、みたいな、ある意味、強さなのかなあ。
もしかしたら果てしなく長く、一人で悩んだ末に到達した言葉なのかもしれないな、なんて思わせる。
私は、両親の関係や、男女性についての考え方、組織論など、いろんな方面で考えられることがあるアニメかなーと改めて思ったけど、父性と母性もテーマにあって、よくこんだけ多くの要素を一つのアニメにまとめられたなあ、、と。
……というわけで母性に関する願い事も、面白いかもと思ったよ(・∀・) そういえば、そういう切り口で願ったことはないな〜。そりゃそうか、お母さんになったことないもの。
月のお祈りは、星座ごとに叶いやすい願い事があって、自分をいろんな視点から見られるのが面白いなと、いつも思うよ。
今夜から大雨かも?
気をつけてね〜。
おやすみなさいミ☆
0コメント