ぷち企画。
今日は、仕事に集中してたような(。-∀-)
がっつりと事務を片付けた感じかなー。
今日はちょっとぼーっとしたかったので、「スヌーピーライフ」というアプリのゲームをやっていたよ〜(^^)
企画ってほどのことでもないんだけど、
この前ピアノの先生と弾き語りの話をしていて、いくつか弾いてみたいね〜って曲の候補のなかに、ブルーハーツの「ラブレター」って曲が。。
でも、楽譜が見つからなくて。。ネットで探して、ぷりんと楽譜で、コード譜があった?ぐらいだった。もちろん、バンドスコアはあるんだけど。。
ピアノを習ってきた人に多いんだけど、楽譜は読めるけど、コードとかよくわかんないのだよねえ。。音楽教室で、習わないことも多いんじゃないかな。
一応耳コピで、コードってこの和音であってるかなあ、と押さえてみたりすることはあっても、自信はなかったり。。(^◇^;)
このへんがストーリー形式でわかりやすい本があると、面白そうだな〜と思ったり。
楽譜に慣れてる人からすると、押さえてる音の名称がわからなくても、和音が弾けるというのが、なんかすごいことのように感じるよ〜。
結構ピアノを習ってても、クラシック以外も弾いてみたいけど、楽譜もないし、無理かなあ、という人は多そう。
なんて。私がこの本を欲しいのか(*´ω`*)
お仕事お疲れ様でした〜(^^)
おやすみなさいミ☆
0コメント