80年代音楽。

今日は、前回行ったセラピスト兼マッサージというところへ〜。ここで話をしていて、そういえば最近、不眠気味なのが治ったことに気づいた。。途中で起きてしまうことが多かったと思い出したよf^_^;
褒められるところがないかと思ったけど、顔はきれいと言われたよ。。あと、バッグの色と、スカートをほめられた。

とにかく、無駄に落ち込まなくなった感がして良かった(o^^o) 何を言われても揺るぎない何かが、できてるような気がする。
アドバイスも、いい方に変わっていくキッカケになるかな、と思うんだけど。

今日はお茶しつつ「80年代音楽に恋して」(落合真司著、青弓社)を読んでいるよ〜。
中島みゆきやユーミン、浜田省吾など、80年代の曲って独特の魅力があるなあと感じてたけど、読みやすい文体で解説してて面白い。
仕事柄、知識として知っておきたかったので私には良い本かな(^^)

ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000