推しブログ。

今日は、不良品交換と、藤沢まで営業してきたよ〜。
書店で1,500円以上購入で応募できる「歴史温泉」企画第4弾 「日本100名城とゆかりの温泉地を巡る 日本再発見の旅 プレゼントキャンペーン」(トーハンの店頭活性化プロジェクトらしい)に、結構お客様が店頭で応募してたー。
城と温泉が当たるって万人向けなのかな??

毎日何人かブログを見てるんだけど、今日心屋仁之助さんのブログで取り上げられてた記事↓が良かった、というか身につまされたf^_^;

内藤さんのブログたどっていくといろいろ身につまされるなあ。。感じとしては「まっとうな感覚+α」なのかなあ?

いつまでも赤ちゃんでいないで、状況を大人として判断していく。
言葉にすると簡単だけど、意外とやり方が難しい。。

この前道徳云々の話はしたけど、
精神性ってほんと教わる機会がないな。。

……いや、あったあった!
父親に大昔、コーンフレークが食べたい、と言って出してもらったあとで、父親と兄がうどんを食べていたら、「私もそれ食べたい!」と言ったんだよね。でも、父親から「いや、おまえはコーンフレークが食べたいと言ったんだから」と言われて、私は大泣きしたことを覚えてる。
うん、なぜかすごく覚えてる笑

今は食べたければ両方自分で作るけど、
同じことをほかの状況でしてないか?ということだよね。

このブログ読んだ人は、自分の昔を思い出すんじゃないかな〜f^_^; 

今日は無事渡せて良かった〜!
おやすみなさいミ☆

ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000