見えないものを見る。

今日はまた仕事で……f^_^;
ほんとごめんなさいしかないです。。
二度同じことするの、ほんとにないです。。

帰ってからスープをまた作ってみたり、
のんびり過ごしてる感じかな。

テレビをつけたら「100分de名著」で、オルテガの「大衆の反逆」を扱っていて面白かった(^^)
どんな内容か全然知らなかったけど、第3回目では、「死者が忘れられた社会になってはいけない」、と。。
スピリチュアルかと思ったf^_^; 

死者が生きている世の中ならば、間違いは犯さない。
生きている人間だけで社会が構成されていると思うから、争いが起きてしまうという。。

なんとなく、見えないものを見よ、という感じなのかなあ。。

伊集院光が、扱い方を気をつけなければいけない思想とも言っていたよ〜。

こんなふうにぼんやり考えるのが楽しい♪

お話できるの楽しみにしてるね(^^)!
おやすみなさいミ☆ 

ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000