引き続き。
今日はガンダムを第8話まで見て、ジオン側の偵察兵が民間人を助けて、無事生きているのを見てホッとしたよ〜(^^)
指揮官が違うと、引き返すための動機も変わってくるし、生き残ることもあるんだね。。
若さゆえに愛される、というか部下に気をかけられる指揮官も、いるのだね。
書店営業してると、ガンダムを元にしたビジネス書がたくさん出てるなあと思ったことがあったけど、組織論や戦略は、たしかに勉強になるσ^_^;
それに、番外編や読本(ていうのかなあ)、同人誌も多いのって、本編では語りつくせない魅力があると同時に、やっぱりコンテンツとしての強さを感じるよ。
そしてこれをこじらせると、私は同人誌を漁るという方向に行って帰還できなくなるので、ほどほどにしておこう( ^ω^ )
今、いいダウンがないか探してるのとデパ地下目当てに一人で銀座を散歩してるんだけど、O脚気味なことに気づいた。
これってなんなんだろう??
日々進化していく私の足。。
0コメント