価値観?
ただいまー。眠いよ〜。。
あ、今日は射手座の新月だから、願い事を書こっと。願い事を考える時間があるって、結構、楽しいかも(o^^o) なに祈ろ??
今日は出張整理でレポートを書いたんだけど、音楽の専門書ってほんとに書店員さんにとって売るのが難しいみたい。。商談会のブースに来た書店員さんから、初心者向けの音楽書リストが欲しい!って言われたり(´-ω-`) ほかにも、DTMやら歌謡曲やらのリストを求められて作成〜。
で私も「あのお店だとこの本か売れるだろうなあ〜ムフフ〜」なんて考え始めたら、選書にすごい時間がかかって。
そしたら帰ってきたらもうめちゃくちゃ眠い。。スーパーで飲み物買ったら、出すお金を間違えて、女の子に心配されたり。。
こんな1日だった〜f^_^;
私は今、スピではないのだけど、自分の価値観に関するワークをやってて、「自立」とか「感性」とか、いろんな価値観があるなかで、私は一番「信頼」を大切にしてるってことらしいのだけど。。
なんか相手の信頼を得るためにあれしたい、これしたいってのも度がすぎると欲かもなーって。
そうすると、本当に信頼って、大切?って。
価値観は最終決定せずに、どんどん変えていっていいみたいだから、自分にフィットする価値観を探していけばいいのかも。
たとえば信頼を、安心、に変えたりすると、仕事への取り組み方も変わってきそうだなあと思って。。
こういうワークって苦手だけど、やってみると気づきも多いかも。。
昨日のブロックも気づきがあったけど、ちょっと眠くてね。。(-_-)zzz
まずは一週間お疲れ様〜!
(明日も仕事だったりして f^_^;
おやすみなさいミ☆
0コメント