茨城の笠間(二日目)

ただいまー。
東京は昨日すごい雨だったみたいだけど、大丈夫かな??
帰ってきてブルーベリーを水洗いしつつ、ブログを更新中。。

今日はとある方の陶器のアトリエ兼ギャラリーへお邪魔して、見学~。
羊の看板や手づくりの窯、陶器のイスなど、その方がなんでも一人で手作りした結果、
ジブリのような、すごい昔、友達に見せてもらった「MYST」っていうゲームの世界みたいな、独自の世界観を感じたよ。。

その後は、磯蔵酒造という、そこで作った日本酒はほぼ茨城で消化されるという
酒蔵に行って、蔵主の話を聞いたよー。
昨夜も(お店でも)味見した日本酒を、父親用に購入。
試飲して、ちょっと甘味があって余韻があるような、
「山」というラベルの純米酒を購入。
(こういう、味と文字のイメージがどう重なるんだろうって考えるの面白いね)

どちらも、地元と東京を行き来している農家のおじいちゃんに紹介いただいた方々で、
ありがたい限り。
(なかなか制作現場は見学できないから……)。

その後は、石切り場(採石場。御影石が採れるんだって)や稲荷神社へ行ったり、
北大路魯山人の邸宅(鎌倉の旧宅を移築したもの)に行って、お庭でのんびり。

そして今は、無性にラーメンが食べたい。。悩む。。

おやすみなさい☆彡




ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000