表現。

今日は台風の影響がそれほどなくてよかった~!
とはいえ町田での営業は暑かったよ~。

帰って長風呂しながら、今週悩んでいた、仕事への姿勢について。
私、今まで仕事に対する姿勢があんまり決まってなかったなあ、と反省して。
それで、いろいろな人に意見やアドバイスをもらって、ちょっとずつ固めている感じで、
引き続き、周りの人たちと協力しあったり、みんなの笑顔を大切にしながら、
がんばっていこうと思ったよ。

それにプラスアルファで、そのお店ごとに自社フェアをいただいて、ちょっとでもこれからの売り方や、本づくりに参考になるようなデータが取れたらなあ、と思った。

うまく言えないんだけど、ブログ(日記?)を書くと、楽しい気持ちのときの自分を感じられてよかった!というのもあるけど、自分が停滞してるときの気持ちっていうのも感じられるようになったよ。(私この仕事、このままのやり方でいいのかな~とか)。
今までそういう気持ちって、自分のなかで一番感じにくかったかも。。
理想としてはいつでも元気に楽しみたいもんね。
(同時に、ブログに新しいトピックスが今週はなくて申し訳ないなあとも。。)

外側からの刺激、たとえば、イベントや対外的な仕事で、あれもこれも記事にしよう、というときもあれば、そうじゃなくて、なんとなく静かに内省しながら過ぎていく一週間、みたいなものもあるんだね。

感じることが、少しずつ表現できるようになってきてよかったかなー。
本当に、ありがとう~。

おやすみなさい☆彡



ことばのハンドル。

もし好きな言語で人生をドライブできたら、何語を選ぶ? 私はまた、日本語でドライブかな? ことば 出版 スーパー 音楽 本屋さん 日々の日記、そしてたまに不思議な現象、更に自ら起こすミラクル etc

0コメント

  • 1000 / 1000